中小企業向け人事労務・採用セミナーー講師のご依頼はこちら

Podcast一覧

新年度の計画につきまして

平素は大変お世話になっております。 さ[...]

リクナビ内定辞退率問題~後編~(令和元年12号)

リクルートキャリア(以下、リクナビと略す[...]

リクナビ内定辞退率問題~前編~(令和元年11号)

リクルートキャリア(以下、リクナビと略す[...]

一番大切な資源(令和元年10月号)

経営の三要素とは「人、物、金」ですが、最[...]

成功のビジョンを持つ(令和元年9月号)

8月19日の日経新聞の『こころの健康学』[...]

またまた忖度(そんたく)(令和元年8月号)

芸能を生業とする大きな事務所の所業が話題[...]

2019年 夏期休業のお知らせ

弊事務所は下記の期間、夏期休業させていた[...]

令和の働き方(令和元年6月号)

令和の時代には、どんな働き方が主流となり[...]

令和を迎えて思うこと(令和元年5月号)

新しい「令和」の時代、どんな社会が実現す[...]

平成の終わりに思うこと(平成31年4月号)

いよいよ平成も残り1カ月となりました。 [...]

『たまごちゃんの勉強ノート』掲載終了のお知らせ

当サイトに掲載しておりました『たまごちゃ[...]

毎月勤労統計調査問題について思う(平成31年2月号)

報道を見る限り厚生労働省の「毎月勤労統計[...]

年次有給休暇の確実な取得part2(H31年1月号)

前々回、2019年4月から、すべての事業[...]

平成の次の時代をどう生きようか(平成31年1月号)

昨年から『平成最後の・・・』がブームでし[...]

労働時間の適正把握の責務について(2018年12月号)

先日、「働き方改革を推進するための関係法[...]

誰もが限られた時間しか持っていない(平成30年12月号)

最近読み終えた本の中の一節にこんな言葉が[...]

年次有給休暇の義務化について(2018年11月号)

日本の有給休暇取得率は、2017年におい[...]

矢島社労士事務所では、毎月「事務所通信」を発行しています。真面目な内容だけでなく、4コマ漫画等が載った楽しい内容となっています。クライアントの皆様にご好評頂いている、この事務所通信、ゼヒ一度ご覧下さい。

事務所通信一覧へ

Twitter でフォロー

ポッドキャスト配信 『矢島友幸の 傍目八目』

配信:毎週火曜日

『矢島友幸の 傍目八目(おかめはちもく) ~小さな会社の社長さんに伝えたい、人事・労務のプチヒント!~』は、中小企業の社長さんに会社を良くするるヒントを伝えする番組です。

特に難しいとされる人事・労務について、労務担当の経験が豊富な社会保険労務士 矢島友幸が、会社の外にいるからこそ見える意外な解決策や経営者が気付かない見方をお伝えします。

このポッドキャスト番組は、当サイト および iTunes Store よりお聞きいただけます。

この番組への感想や質問などご意見はコチラよりお願いします。


今月はマイナンバー制度について是非知っていただきたい事を絞ってお伝えしていますが、今回のテーマは情報流出のリスクについてです。

度々ニュースなどでも耳にする「個人情報漏えい」ですが、
つい先頃年金機構で、個人情報が大量に流出したということで大問題になりました。

あの年金機構で個人情報流出が起きたということで、
各種メディアなどでも「マイナンバーは大丈夫なのか?」という報道などがあり、大変心配される声もあります。

マイナンバーはどうなのでしょうか?

前回番組でお伝えしたように、マイナンバー制度には大きなメリットがあります。
そして、このようなリスクを極力減らす為の様々な方策が組み込まれている制度でもあるんです。

今回はその中から主にデータ管理についてお話ししていきたいと思います。


今月は今話題の「マイナンバー制度」を取り上げてみたいと思います。

マイナンバー制度が開始される期日や概要などは、様々なメディア等での告知や各種サービスの広告などで既にご存知だと思いますが、今回このポッドキャスト「傍目八目」ではそういった概要ではなく、私が是非皆様に知っておいて欲しい、お伝えしたい内容に絞っています。

今回のテーマはマイナンバー制度は救世主です。

「ちょっと待って!マイナンバー制度がどうして救世主なんだ?」
と思われたかもしれませんね。

このマイナンバー制度を導入することによって、色々な面が良くなってくるはずなんです。
まさに救世主と言えるくらいの効果があるんです。

その為には、まずはみなさんに正しく理解していただき、正しく運用されることがとても大事になってきます。

どうしてマイナンバー制度が救世主なのか?
それではお聴き下さい。


これまで中途採用に関するヒントとしてお伝えしてきましたが、いよいよ今回は面接とは何かというお話しです。

「ここで一度改めて、面接そのものについて考えてみる事が大切。」
それにはこんな理由があります。

採用試験には作文や適正テストなどを実施されるところもありますが、面接をしない企業はほとんどありません。
それだけ重要な面接なのですが、その面接が正しく行われているのか?というとどうでしょうか?

実際に中小企業の面接に加わって知った現状から、面接で見るべきものは何かまで、詳しくお伝えします。

ポッドキャスト番組への感想や質問など

この番組では、感想や質問などを受け付けています。
また、矢島と番組をご一緒していただけるゲストも大募集しています。
おちらのお問合せフォームよりお願いします。

お名前 またはペンネーム

メールアドレス

題名

メッセージ本文